2010-05-17 Mon 23:25
お店の名前の由来は? というお問い合せが多いので、ちょっと書かせていただきます。
イギリス最大のパワースポット、グラストンベリー。グラストとはこの略語になります。 とにかくイギリスにはたくさんの「レイ・ライン(特別な日、特別な場所に聖地が一直線 に並ぶ現象)」があり、その中でも最大で世界的にも有名なのが『セント・マイケルズ・ ライン』なのです。この直線上にはたくさんのパワースポットや教会などがあり、最強 なのがこのグラストンベリーにある『グラストンベリー・トー』(Glastonbury Tor)にな ります。お店のロゴマークはこのトーをアレンジしたものです。わたしの店にも、そして もちろんお客様にもパワーを与えられる場所にしていきたいという願いから、この名前を 付けさせていただきました。オープンまであと4日となりました。よろしくお願いします。 今日の写真は他人様のものですが、わたしが最もインスパイアされた1枚です。 ![]() お店のマップです。 ![]() ↑クリックすると拡大します |
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
| GLAST |
|