fc2ブログ
石と癒しのパワースポット
http://hpaken.blog2.fc2.com/

GLASTの予約カレンダーは、こちらから

GLASTホームページは、こちらから
GLAST WEB SHOPは、こちらから
パリの味。
2012-05-22 Tue 13:18
GLAST OPEN2周年記念にパテシェの高橋菜津子さんに作っていただいたお菓子です。高橋さんは元々お客様でして、お菓子の修行のためフランスに留学。今年から日本の☆☆星レストランで働かれています。フランス修行時代の楽しく、苦しく、がんばっていた様子はGLASTのリンクブログ[Bonne journee! http://natsu365.exblog.jp/]でご存知の方も多いと思います。よかったら読み直してくださいね。

Financiers/フィナンシェ
フィナンシェとはフランス語で「金融家、金持ち」の意味で、金の延べ棒を模した型で焼く人気の家庭菓子だそうです。まさに金環日食にピッタリ!

Madeleines/マドレーヌ
帆立貝の形をした型で焼く定番のバターケーキ。裏側のおへそのような生地の膨らみがあるのが特徴ということです。オレンジハチミツの香りが美味!

Caramels Figues/キャラメルフィグ
いちじくが入ったやわらかいキャラメル。フランスのレストランではコーヒーと共に出てくるそうです。こんなの食べたこと無いよ!

プレゼントとして用意しましたが、あっという間に無くなってしまう勢い、、、。ドキドキしましたが、とりあえずご来店のお客様には味わっていただくことができました。

特に「キャラメルフィグ」はみんな絶賛していました。「食べたことないよ(俺と一緒)」、「感動した(オーバーじゃない?)」、「どこで売ってるの?(人の話を聞けよ〜)」、「もっと食べたいよ! (子供かっ!) 」とかなんとか言って盛り上がりました。

しかしお菓子のチカラってすごいですよね。みんなを一斉に笑顔にしてしまうんですから。
忙しいのに無理して作ってくれて、ほんとにありがとね!
120521_1107~01
彼女にお願いしてよかったよ! ! パリの風が少しだけGLASTに流れた1日となりました。

GLASTのホームページ http://glast-home.e-day.jp
お店のマップです。

↑クリックすると拡大します

別窓 | § 日記帳 | コメント:0 | トラックバック:0 
| GLAST | NEXT

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる