2011-01-27 Thu 21:03
昨日のつづき。今回はいつもより受賞者の方たちを間近で見る機会に恵まれました。誰々さんがどうのこうのより、みなさん本当にキレイでカッコイイですね。TVで見るよりもオーラがあふれていますし、存在感も圧倒的です。ひとつだけ言わせてもらうなら八代亜紀さんの存在感は凄いです。あと草刈民代さんの姿勢も凄かった。やはり人に見られるという立場の人たちは磨かれて輝くのでしょうね。
「ラジオン」のメーカーさんは受賞者の手首のサイズをあらかじめキチンと聞いて2011年モデルをデザインしたそうです。黒木メイサさんに渡すのは黒のラジオンとブラックスピネルの組み合わせ。伊藤英明さんには黒のラジオンとタイガーアイを入れたものが作ってありました。どちらもとてもふさわしいデザインで参考になります。次回、私もチャレンジしてみようと思います。おたのしみに。 ![]() 外に出たらキレイな夕暮れでした。写り悪くてすみません。東京ビックサイトより ![]() ![]() ![]() ![]() ↑クリックすると拡大します |